putSampleData()メソッドについて説明します。
/**
* サンプルデータをデータストアに保存するメソッド。
*/
private void putSampleData() {
keyList = new ArrayList<key>();
ds = DatastoreServiceFactory.getDatastoreService();
for (int i = 0; i < propertyNames.length; i++) {
Entity entity = new Entity(DATA_KIND);
entity.setProperty(propertyNames[i], propertyValues[i]);
Key key = ds.put(entity);
keyList.add(key);
}
}
putSampleData()メソッドでは、データストアにテスト用のサンプルデータを
保存しています。
ローカル変数keyListは、サンプルデータを保存するときに
データストアから取得するKeyオブジェクトを格納するjava.util.Listオブジェクトです。
次に、フィールドdsにDatastoreServiceを代入します。
forで始まるループの中で、データストア(ds)にサンプルデータを保存しています。
DATA_KINDをカインド名とするEntityを生成して、
そのプロパティに
名前=propertyNames[i]
値=propertyValues[i]
をセットします。
その後、データストアにEntityを保存して、Keyを取得します。
ここで取得したKeyを、前述のkeyListに格納するわけです。
インストール不要・無料のKaede翻訳ツール:
http://kaedetrans.appspot.com/
http://kaedetrans.appspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿